エンジニアリングセラミックは以下のようなものがあります。
・アルミナ(Al2O3)・窒化ケイ素(Si3N4)・ジルコニア(ZrO2)・炭化ケイ素(SiC)
・窒化アルミ(AlN エンジニアリングタイプ)・ムライト・コージライト・ステアタイト
・多孔質セラミック
様々なファインセラミックを加工し、半導体製造装置部品や液晶製造装置部品、
真空装置部品、医療機械部品、溶接治具などを製造しています。
また、用途に応じて材質選定も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
ファインセラミックは
●エンジニアリングセラミック
●マシナブルセラミック
の2種類に分類されます。
材料を切削加工後焼成し、焼成後は研削加工・研磨加工しか出来なくなり、耐摩耗性に優れます。
エンジニアリングセラミックは以下のようなものがあります。
・アルミナ(Al2O3)・窒化ケイ素(Si3N4)・ジルコニア(ZrO2)・炭化ケイ素(SiC)
・窒化アルミ(AlN エンジニアリングタイプ)・ムライト・コージライト・ステアタイト
・多孔質セラミック
材料を切削加工後焼成しないので、一般の樹脂や金属同様何度でも切削加工することが可能です。
ただし一般の樹脂や金属に比べれば硬くて脆く欠けやすいため、加工性は悪く、加工時間も長くなります。
マシナブルセラミックは以下のようなものがあります
・ホトベール・マセライトS・マセライトSP・マセライトHSP・マセライトNT・マセライトCSP
・アルマタイト・マシナックス・マコール・シェイパルMソフト(窒化アルミ マシナブルタイプ)
・窒化ホウ素(BN、ボロンナイトライド)・マイカレックスMM400(マイカレックスM-31)
・マイカレックスMM600(マイカレックスM-25)
ファインセラミックは
など、それぞれが異なる特性を持っているので、必要な特性に応じて材質を選定することが重要です。
耐熱温度などの必要特性、使用環境、用途などの情報をいただけましたら、材質選定し、資料などを提供いたします。
当社はセラミック加工品の販売およびお客様から支給されたセラミック材の加工を行っております。
(加工は基本的に外注になります)
お客様からいただいた図面に基づき、材質選定・材料調達・機械加工・焼成まで行い、耐熱・耐摩耗・耐腐食・電気絶縁などのための部品・部材を製造業全般のお客様に向けて供給しています。
また、お客様から支給されたセラミック材の加工も可能です。
特長は以下の通りです。